第1部 8章「プリンセス・ミネルバ」
攻略データ
・援軍:15ターン目、自軍の初期配置位置の近くより1度だけ
レベル3Sナイト×4、レベル3ホースメン×4
・説得:マルス→ マリア(シスターレベル3)
マルス→ミネルバ(Dナイトレベル1)
・村 :なし
攻略解説
この面はマリア救出、ミネルバ説得、敵勇者撃滅を行うマルスの旗本隊と、援軍
の相手をする別働隊に別れたほうが楽にゲームを進行できるでしょう。
まず、要塞内にいる盗賊がいきなり宝箱を開けてしまうので傭兵をワープで送り
込みます。この時、要塞内部にいるAナイト対策にアーマーキラーを持たせておい
たほうが良いでしょう。
続いて、マルス達は要塞入口を目指しますが、ドーガ、バヌトゥ、弓兵とマリク、
ウェンデルは砦付近に踏みとどまって、向かってくる敵Dナイト、Pナイトを迎撃
します。この時敵Dナイトに混じっているミネルバを攻撃してしまわないように注
意しましょう(ミネルバは積極的には近づいてこないのであまり心配はありません
が)。
マルス達は要塞内部に踏み込み、Aナイト、アーチャー、初登場のスナイパーを
倒します。Aナイトはさして恐い相手ではありませんが、スナイパーは攻撃力が高
い上に攻速もそこそこあるので、出来ればうまく誘道して壁に押し付けてしまうの
がいいでしょう。間接攻撃が出来ないようにしてしまえば、まったく恐くありませ
ん。
弓兵を倒したらマリアを救出し、宝箱からドラゴンキラーを回収します。ドラゴ
ンキラーはマムクート並びにドラゴンナイトに特効のある剣です。オグマかナバー
ルに持たせておきましょう。マリアを救出すると、ミネルバの動きが変わります。
今までは積極的にはアリティア軍に近づいてこなかったものが、まっすぐマルスの
もとを目指してきます。ミネルバはマリアさえ救出してしまえば向こうから話し掛
けてくるのでマルス達を追いかけさせるのも良いでしょう。
おそらく、この辺りで敵援軍が出現しているはずです。要塞入り口をドーガかバ
ヌトゥで塞ぎ、ゴードンやマリクを壁越しに攻撃できる位置に待機させ、さらにそ
の後ろにレナやウェンデルを配置します。ドーガに経験値を与えたい人は、ドーガ
にナイトキラーを渡しておくのも手です。
マルス達は敵の勇者に攻撃を仕掛けます。敵勇者は攻速がかなりありますので、
扉を開けて攻撃を仕掛ける前に、マリアに充分HPを回復させてもらいましょう。
準備が整ったら扉を開け、1ターンで倒すようにします。無事に倒せば初のクラス
チェンジアイテム勇者証が手に入ります。オグマかナバールがレベル20ちかくま
で達しているならさっそくクラスチェンジさせ、サンダーソードを渡しておきまし
ょう。
敵将は相変わらずジェネラルですので、マリクの魔法や、サンダーソードなどで
攻撃すれば大した敵ではありません。