アイテムについて
SFC版になってもっとも改善されたのがアイテムの扱いでしょう。ファミコン
版ではとかく煩わしかった武器やアイテムの受け渡し、買い物などが楽に出来るよ
うになっています。もちろん、それを逆手にとった戦術も幾つか存在します。
(1)3種の神器持ち回し技
パルティア、グラディウス、メリクルソードはそれぞれで攻撃したときの貰える
経験値が通常の倍になります。これを利用して、互いに接触して並んでいるユニッ
ト間で3種の神器を持ち回し、経験値を稼ぐ技です。
(2)星のオーブ(かけら)持ち回し技
上記の(1)と併用すると効果が高くなります。
SFC版になって、新たに星のオーブには「レベルアップの際に所持していると
各パラメータが上がりやすくなる」という効果が付け加えられました。これを利用
して、レベルアップ間近のユニット間で星のオーブを持ち回せばレベルアップがス
ムーズになります。この星のオーブの効果は闘技場でも発揮されます。
また、第2部で集めることになる星のオーブのかけらにもパラメータがアップし
やすくなる特典があるのですが、こちらはかけらのために、あるパラメータは上が
りやすくなるが、逆に別のパラメータは上がりにくくなる事があるので、いくつか
の星のかけらをまとめて所持しておいてレベルアップしたほうが良いでしょう。
(3)大地のオーブ持ち回し技
これは特に第1部最終面で、マルスの力が低くてメディウスに大したダメージを
与えられないときに有効です。すなわち、マルスがメディウスに対して攻撃を行う
直前に大地のオーブを持ち回して3回一気に使ってしまい、その後にマルスの体力
を回復させてからメディウスを攻撃するのです。