第2部 13章「氷の大地」

menu

ファイアーエムブレム 紋章の謎(SFC)の攻略サイト

当サイトではファイアーエムブレム紋章の謎の攻略情報を取り扱っています。もし、攻略できないとお悩みの方がいらっしゃるならば、攻略情報をもとにしてゲームクリアを目指してみてくださいね。

スポンサード リンク

第2部 13章「氷の大地」

攻略データ

 ・援軍:城そばの砦から、5ターン目くらいより
     氷竜 レベル1 1体×4~5
 ・説得:なし
 ・村 :なし

攻略解説

 この面で登場する氷竜はほぼ火竜と同じ能力ですが、水上も移動できるため、最
短距離でこちらに近づいてきますので注意が必要です。

 まず、シーダ、それにオグマは宝箱を開けてしまう盗賊を倒すために右の蛮族が
群がっている辺りに進みます。この時、シーダが集中攻撃を受けないようにオグマ
でかばいながら進みましょう。残るメンバーは城からこちらへ向かってくる氷竜を
迎え撃つため布陣を敷きます。具体的には氷竜の移動範囲を調べて扇型に包み込む
ような形の布陣が良いでしょう。

 砦からは援軍として氷竜が何体か現れますが、散発的に1~2体ずつなのでやは
りこれも確実に倒していくようにしましょう。

 この面には「秘密の店」があります。南西に蛮族が配置されていますが、その氷
の無い褐色の地面がそうです。キラーランス、キラーボウ、リブローの杖、Mシー
ルドの杖などは2~3個ずつ買っておいた方が良いでしょう。また、エルファイア
ーなどが不足しているならボルガノンの書も買っておきます。



スポンサード リンク

メニュー

基礎知識編

攻略チャート 第1部

攻略チャート 第2部