第2部 19章「最後の決戦」

menu

ファイアーエムブレム 紋章の謎(SFC)の攻略サイト

当サイトではファイアーエムブレム紋章の謎の攻略情報を取り扱っています。もし、攻略できないとお悩みの方がいらっしゃるならば、攻略情報をもとにしてゲームクリアを目指してみてくださいね。

スポンサード リンク

第2部 19章「最後の決戦」

攻略データ

 ・援軍:城の回りの砦から、城にある程度近づくと出現
     パラディンレベル10 6人×3
     魔道士  レベル10 2人×3
 ・説得:なし
 ・村 :ロシェ(パラディンレベル10)

攻略解説

 この面はレベルの高いパラディンが多く、またパレス周辺には射程の長いシュー
ターやウォームの司祭が配置されているので気を抜くと死者が出ます。この面で特
に役に立つのはサイレスの杖、それにリザイアの書でしょう。スタート前に、チキ
に命のオーブを渡しておくと攻略が楽になります。

 まず、マルス達は山間を抜けて市街地を目指します。大回りして市街地に入ろう
とすると、必ずエレファントやウォームが飛んできて犠牲者が出てしまいます。チ
キは南側で待機、竜石はまだ使わないでおきます。

 市街地を確保したら、マルスは村に向かいますが、この時盗賊も早めに倒してお
いたほうが良いでしょう。村の入り口の壁の1歩手前に壁役の勇者やパラディン、
ジェネラルをならべ、背後にスナイパーや司祭を配置します。これらの布陣が整っ
たらさっそくロシェをパレス入り口に近づけます。すると敵パラディン達が向かっ
てくるので次のターンで逃げ、村にパラディン達をおびき寄せます。また、パラデ
ィン達に続いてボルガノンを装備した魔道士達もやって来ますが、これらは次のタ
ーンでこちらに攻撃を仕掛けてくるという所まで来たら、自軍の壁役の体力を回復
させてからサイレスの杖で沈黙させてしまい次のターンでパラディンごと倒してし
まいましょう。

 これらが済んだらチキは神竜に変身し、パレス周辺の司祭やシューターを倒して
いきます。Aナイト達もチキに向かってきますが、さして恐れる必要はないでしょ
う。

 すべて終わったら、闘技場で育てるキャラは育て、またいらないものを売って買
い物を済ませておきます。

 それが終わったら、女性の司祭(リンダ、ユミナ、マリーシアのいずれか)にリ
ザイアの書、星、光、命のオーブを持たせてパレスに向かわせます。当然援軍が出
現して攻撃を仕掛けてきますが、リザイアの書を装備していれば恐れる必要はあり
ません。良い経験値稼ぎだと思って下さい。敵将はやはり司祭の魔法攻撃で倒すの
が良いでしょう。



スポンサード リンク

メニュー

基礎知識編

攻略チャート 第1部

攻略チャート 第2部