第2部 6章「悪の巣」

menu

ファイアーエムブレム 紋章の謎(SFC)の攻略サイト

当サイトではファイアーエムブレム紋章の謎の攻略情報を取り扱っています。もし、攻略できないとお悩みの方がいらっしゃるならば、攻略情報をもとにしてゲームクリアを目指してみてくださいね。

スポンサード リンク

第2部 6章「悪の巣」

攻略データ

 ・援軍:城門から、5ターン目より
     アーチャーレベル5 1人×10数回
     Aナイト レベル5 1人×10数回
     ソルジャーレベル5 2人×10数回
 ・説得:オグマ/シーダ→サムトー(傭兵レベル5)
 ・村 :なし

攻略解説

 第2部初の城内マップです。ナイト達、特にシリウスの装備を確認し、シスター
達にはライブの杖、リンダとユベロにはファイアーの書、オグマやシリウスには傷
薬やアーマーキラーを渡しておきます。

 まず、オグマとシスター1人、それにリンダで西に大量に配置されているAナイ
ト達を倒しに向かいます。ゴードンはキラーボウを装備してウォームの書を使って
くる司祭を攻撃し、ジュリアンは宝箱を守っている魔道士を倒しに向かいます。

 残るメンバーは全軍でゴードンのいる辺り、通路の狭くなっている部分に退避し、
ドーガで通路をふさいでおきます。

 オグマ達がAナイトを全滅させ、ジュリアンが宝箱(特に星のリブラ)を回収し
おわった頃、援軍の第1陣が到着します。ゴードンがウォームの司祭を倒しきって
いなかったら急いで倒し、オグマ達は急いでマルス達と合流させます。

 オグマ達がたどり着いたら、通路を塞いでいるドーガのすぐ後ろにリザイアの書
を装備したリンダを立たせます。敵のアーチャーとソルジャーはリンダに攻撃を仕
掛けた挙げ句、リザイアでHPを吸い取られて勝手に自滅します。援軍倒し終わっ
たらジュリアンに扉を明けさせ、ナバールの名をかたっているサムトーが向かって
きたところでオグマかシーダで説得します。サムトーは星のアクエリアを所持して
います。

 これらが終わると残るは玉座周辺のAナイトと司祭だけになります。司祭達は援
軍のユニットがダメージを受けるとそれを回復しにやってくるため、その過程で倒
してしまい、残るAナイトはやはりアーマーキラーを持たせたオグマに任せてしま
い、シスターで回復してやりながら敵将以外を倒しておきます。

 敵将は手槍を持っているので、リンダにリザイアを装備させて敵将の攻撃圏内に
入れるか、オグマのアーマーキラーで倒すのが楽でしょう。敵将ラングを倒すと、
星のキャンサーが手に入ります。



スポンサード リンク

メニュー

基礎知識編

攻略チャート 第1部

攻略チャート 第2部