第1部 9章「ノルダの奴隷市場」

menu

ファイアーエムブレム 紋章の謎(SFC)の攻略サイト

当サイトではファイアーエムブレム紋章の謎の攻略情報を取り扱っています。もし、攻略できないとお悩みの方がいらっしゃるならば、攻略情報をもとにしてゲームクリアを目指してみてくださいね。

スポンサード リンク

第1部 9章「ノルダの奴隷市場」

攻略データ

 ・援軍:なし
 ・説得:なし
 ・村 :リンダ(魔道士レベル1)、ジョルジュ(スナイパーレベル1)

攻略解説

 この面の敵将はマムクートの上に、自分では城を守っておらず城のまわりの盆地
の中を移動しています。また、城の周囲にはクインクレインなどを装備したシュー
ターが配置されており、時々弾が飛んできますが、Pナイト、Dナイト以外はさほ
ど気にする必要はありません。

 まずは全軍で山に囲まれた市街地を目指します。この時敵Pナイトが山を越えて
攻撃してきますので、シスターや盗賊をかばいながらゴードンやマリクに倒させる
ようにします。ミネルバには鉄の槍か細身の槍を与え、山間から市街地を目指させ
ます。この時、シーダに手槍かサンダーソードを渡しておくとミネルバの後ろから
攻撃できるので便利でしょう。

 マルス達が市街地に入る頃、城からSナイトやホースメンが向かってくるはずで
す。背後を市街地の傭兵達に突かれないようにしてからこれを撃退します。城から
向かってくる敵がいなくなったら、市街地で買い物をし、闘技場で稼ぎたい場合は
稼いでおきます。特に次の面でオリオンの矢と騎士勲章が手に入るので、ドーガか
Sナイト、それにゴードンかカシムをレベル20くらいまで鍛えておくと良いでし
ょう。

 村で仲間になるジョルジュもリンダも強力な武器を装備していますが、これらを
温存するために店でいくらか武器、魔道書を買い与え、武器、杖や傷薬など不足し
ているものがあれば買い足しておきます。

 敵将のマムクートは前の面で手に入れたドラゴンキラーかブリザーの書があれば
割と簡単に倒せます。ただ、そのすぐ後にスナイパーの攻撃が来るのでタイミング
が難しいかも知れません。一番いいのは、バヌトゥを入り口の砦に置いてしまい、
マムクートをブリザーで倒してから傭兵か勇者でスナイパーを一気に倒してしまう
事です。あるいは、Sナイトでもっとも攻速の高い人に攻撃させましょう。

 おそらくマムクートのダメージ20のブレス+スナイパーの攻撃を食らったら、
この時点では生き残れる可能性は低いはずです。

 敵将を倒してしまったら、敵の司祭やシューターはジュリアンやシーダに任せて
しまいましょう。




スポンサード リンク

メニュー

基礎知識編

攻略チャート 第1部

攻略チャート 第2部